
背中のお肉って気になりますよね...。特に年齢が40代が近くなったり、40を過ぎたりすると、なかなか落ちないです。
あなたは次のような悩みを感じた事はありますか?
- 背中が広くてゴツいのが悩み..
- ブラの上にハミ肉が乗っていて気分が悪い..
- 背中にお肉がつきすぎて肩幅が広く見えて恥ずかしい..
僕が運営するプライベートパーソナルジムでは、このような悩みを持っていた方でも、背中がスッキリして後ろ姿美人になっている方はとても多いです。
そんな実証済みの情報をお届けしますので、あなたのお役に立てれば嬉しいです。
あなたも背中をスッキリさせて、ざっくり開いたドレスが似合う、素敵な体に変身しましょう!
この記事を監修した人
|
|
背中痩せでやってはいけない3つの事
まず、1番重要な話です。背中やせでやってはいけない3つの事についてです。その3つとは、
- 脂肪が増える食事をすること
- 間違った筋トレをする事
- 全く姿勢を意識しないこと
背中やせのために一生懸命頑張ったとしても、その頑張り方を間違えていたら効果が出ません。
一生懸命頑張っているのに、効果が出ないことほど残念な事はありませんよね..。
あなたにはそうなってほしくないので、この3つのことをきちんと理解しておきましょう。
脂肪が増える食事をすること
体を変えるのには食事が1番です。背中をすっきりさせるのも当然、食事が1番大事です。食事によって背中に脂肪が増えたり減ったりするのです。
では背中やせのためにやってはいけない食事とは何でしょうか?その食事の特徴は
- 動物性タンパク質を摂りすぎていること
- 食品添加物を摂りすぎていること
- 砂糖を摂りすぎていること
です。 これらはできるだけ控えることをおすすめします。反対にこれらを含んでいないものを積極的に摂ることが大事です。
例えば、動物性タンパク質を植物性タンパク質(大豆製品など)に置き換えたり、添加物が入っていない食材を選んだり、砂糖が入っていないものを選ぶなどです。
ほとんどの人が1日に食事を3回しますよね。こういった工夫を1日3回行うか、3回ともやらないか。(これで6ポイント差)それが1週間(42ポイント差)、1ヵ月(180ポイント差)、半年(1080ポイント差)、1年(2160ポイント差)。
このようにと時間の経過とともに大きな大きな差が出てきます。あなたができる範囲からで良いので、食事には気をつけましょう。
間違った筋トレをする事
背中やせのためには筋トレはとても有効です。ですが、間違った筋トレだと、背中が逆に広くなってしまうので注意が必要です。
では、間違った筋トレの特徴は何かというと、肩(肩甲骨)が上がっている姿勢で筋トレをすることです。
肩が上がったまま体を動かすと、インピンジメントと言って肩に負担や痛みが出てしまいます。そうなると、肩幅が広くなったり、怪我をして体が動かなくなったりしますので、注意が必要です。
全く姿勢を意識しないこと
あなたは普段姿勢を意識して過ごしていますでしょうか?。姿勢を全く意識せず悪い姿勢のままだと、血液やリンパの流れが悪くなります。
そうなると、背中に老廃物や疲労物質が溜まりやすくなり、むくんだりブヨっとしたお肉が増えてしまうのです。
姿勢を正す(背筋をピンとする)だけでも、効果的ですので、あなたの意識できる範囲で良いので、良い姿勢を心がけましょう。
背中痩せで効果的なエクササイズ3選
続いては、背中やせで効果的なエクササイズを3つ紹介します。どれも、僕のプライベートジムで効果が出ているものですので、あなたも一度やってみてください。
おすすめは次の3つです。
- 肩甲骨ストレッチ
- 広背筋の筋トレ
- 姿勢改善エクササイズ
それでは、1つずつ分かりやすく解説していきます。
肩甲骨ストレッチ
スキャプラムーブ
- 背筋を伸ばしながら行いましょう。
- 目線を45度上に向けるとより効果的です。
- 1週間に2から3回行うと効果が期待できます。(毎日行ってもOK)
- 気分転換としても効果的です。無理のない範囲で行いましょう。
広背筋の筋トレ
ペンギンアームサークル
- お腹に少し力を入れて、背筋を伸ばして行いましょう
- あごを上げながら行うとより効果的です。
- 腕を肩甲骨に寄せるように力を入れると、背中の引き締めに効果が期待できます。
- 1週間に2〜3回行うと、効果が期待できます。
- 筋トレと筋トレの間に1日はお休みを作りましょう。
姿勢改善エクササイズ
ドローイン
- おへそ周りにきちんと力が入っているのがポイントです。
- 着物の帯を締めているようなイメージを持って行いましょう。
- 大きな深呼吸とともに行うことで効果が大きくなります。
- 基本的には深呼吸なので、できるだけ毎日行うようにしましょう。
以上です。
背中やせはポイントを押さえれば実現できます! 今回の内容をあなたができる範囲で良いので取り入れてみてください。
より細かい内容はこの下にあるいくつかの記事でご覧いただけます。
あなたの背中がスッキリして、素敵な洋服が似合う体を一緒に目指しましょう。