二の腕を細くしたいですよね。二の腕が太いと全身が太く見えるし。細ければノースリーブも着れる。でも、多くの方が次のような悩みをお持ちです。あなたはどうでしょうか?

  • 膨らんだ二の腕..自分でも憎いほど二の腕が太い
  • 細くしたくて色々頑張っているのに全然細くならない(怒)
  • 触るとタプタプしていて振袖みたいで悲しい..

結論ですが、二の腕は細くなります。そのためにはきちんと理解するべきことがあります。それは「やってはいけない3つのこと」と「やるべき3つの対策」です。

これらを理解して、その通りにやれば二の腕は細くなります。(実際に僕のパーソナルジムで結果が出ています)

さぁ、あなたも二の腕を細くしましょう!そしてノースリーブを自信持って着ましょう!素敵な洋服を自由に着れる、あなた本来の明るい毎日を取り戻しましょう!

この記事を監修した人

優しいダイエット専門パーソナルトレーナー
松浦 雄一
2022年現在でプロとしての活動は15年以上、
延べ20,000人以上の個別指導実績を持つ。
運営するジムで指導を受けたお客様の
97.3%の方が効果を実感。
キャンセル待ちは10ヶ月以上あるほど人気。
食事制限をしない、厳しいトレーニングを
しない優しいダイエットで、きちんと結果を
出す指導が好評。
ダイエットを通じて体や自分に自信を持ち、
人生が豊かになる人を増やす
信念で活動している。

プロフィールを詳しく見るにはこちら





二の腕痩せでやってはいけない3つのこと【太くなる原因】

まず理解するべきことは、二の腕痩せてやってはいけない3つのことです。これは二の腕を太くしてしまう原因にもなります。その3つとは

やってはいけない3つのこと
  1. 水分補給を間違える
  2. 食事を変えない
  3. 姿勢を意識しないこと

です。

多くの方がこの3つをやってしまっていて、結果が出ない残念な人になっています。。あなたにはそうなってほしくないので、きちんと理解しましょう。

水分補給を間違える

二の腕を細くするのに、水分補給はとても大事です。なのにこの水分補給がきちんとできていない人が多いです。どんな間違いをしているかというと、

  • 水分の質が間違っている
  • 水分の量が足りていない

の2つですね。

二の腕痩せのための水分補給として、コーヒーやお茶、紅茶、お酒などは質が良いとは言えません。大事なのは水分として吸収されるかどうか、です。

この水分の質が間違っていると血流やリンパの流れが悪くなってしまうので、二の腕を太くしてしまう原因になります。

また、根本的に水分量が足りていない人も多いです。足りていないことでも血流やリンパの流れが悪くなり、むくんでしまいます。だから二の腕が太くなってしまうんです。

この水分の質と量を間違えないようにしなければなりません。

食事を変えない

2つ目のやってはいけないことは、食事を変えずに二の腕を細くしようとすることです。ダイエットは食事が8割です。ということは二の腕を細くするのも、食事が8割なんです。

その食事を変えないで二の腕を細くすることは、裸で南極を歩くようなもの。無謀です。

気を付けるべき食事の内容は後ほど説明しますが、食事を変えないで二の腕を細くしようとすることは、おすすめできません。

特に皮下脂肪が増えてしまう食事になっていたら...。見直さなくてはいけませんよね。

姿勢を意識しないこと

3つ目のやってはいけないことは、姿勢を意識しないことです。普段の姿勢もそうですし、運動中やトレーニング中の姿勢もそうです。

姿勢を意識しないと、血流やリンパの流れが悪くなります。それだけではありません。うまく筋肉が使えません。ということは引き締まる筋肉も引き締まらないということです。

逆に、姿勢をきちんと意識できれば、それだけで二の腕が細くなることもあります。筋肉も引き締まりやすくなります。

あなたも二の腕を細くしたいのであれば、姿勢をきちんと意識しましょう。

二の腕痩せの方法3選

続いてはやるべき二の腕やせの対策です。お勧めの方法は次の3つです。

おすすめの3つの対策
  1. 二の腕痩せの食事
  2. グッズを使ったマッサージ
  3. ダンベル不要の筋トレ【姿勢改善】

これらの3つの方法は、先程のやってはいけない事をカバーする内容になっています。実際に僕のパーソナルジムでも、この方法で二の腕が細くなっています。

あなたにもきっと役に立つと思いますので、ぜひ取り入れてみてください。

二の腕痩せの食事

二の腕やせのための食事で大事なのは、まず水分をきちんと摂ること。ミネラルウォーターを 1日に1リットルから2リットルを目安に飲みましょう。これで水分の質と量がカバーできます。

そして皮下脂肪が溜まらない食事がお勧めです。具体的に言うと、動物性タンパク質(お肉やお魚、乳製品や卵など)を控えることです。

動物性タンパク質を控えて、積極的に摂るものを食べる。このシンプルな食事が二の腕痩せに効果的です。

積極的に食べたいものは、

  • フルーツ
  • 発酵食品
  • 良質な塩分

です。フルーツには、食物繊維や酵素がたっぷり入っています。発酵食品は、酵素や腸内環境を整える菌類が豊富。そして、良質な塩分は、体を温めたり引き締めたりする効果が高いです。

塩分と聞くと控え目にした方がいいんじゃないの?と思いますよね。確かに、控え目にした方が良い塩分もありますが、逆に積極的に摂った方が良い塩分もあります。その違いは、この表の画像をご覧ください。

この良質な塩分は二の腕の引き締めだけでなく、全身の引き締め効果が高いのでお勧めです。おすすめの塩を載せておきますので、ぜひ一度試してみてくださいね。

グッズを使ったマッサージ

続いてのお勧めの方法は、グッズを使ったマッサージです。このマッサージはリンパや血流の流れを改善するだけでなく、むくみの解消にも効果的です。

ただ、1つ注意点があります。それは人によっては痛みを感じることです。痛みがある場合は無理をせず、マイペースでできる程度でOKですのでやってみてください。

トリガーポイントマッサージ

毎日やる必要はなく、週に2〜3回程度でも効果が期待できます。

ダンベル不要の筋トレ【姿勢改善】

3つ目のやるべき事は筋トレです。筋トレといってもダンベルを使う必要はありません。ダンベルを使わなくても十分に効果が出るからです。

この筋トレは二の腕を細くするだけでなく、姿勢を改善するのにも役立ちますので、あなたも一度チャレンジしてみてください。

バックエクステンション&リバースフライ with トゥアウト

 

このトレーニングも毎日やる必要はありません。1週間で1〜2回行えば効果が期待できます。

以上です。

理解すべきことをきちんと理解する。そしてやるべきことをきちんとやる。これで二の腕やせは実現できます。

二の腕やせの方法は他にもあります。もう少し詳しく知りたい、別の情報も欲しいという場合は、この下にある個別の記事を読んでみてください。

どれも、僕のパーソナルジムで効果が出ている内容ばかりです。

あなたの二の腕が細くなり、ノースリーブの素敵な洋服を自由に着られるようになりましょう。あなた本来の輝いた姿を取り戻しましょう!