ダイエットの飲み物としてコーヒーは効果的!?プロが教える真実

正直、こんな風に思っていませんか?コーヒーを飲んでて本当に痩せるの?と。で、その答えはYESです。

もっと正確に言えば、飲んでても痩せるし、飲んでても太ることもあります。要するにコーヒー自体に大きなダイエット効果はありません。(なくはない)

この記事ではコーヒーを飲んでいてもきちんと痩せるためには、どうすれば良いのか?をお伝えしていきます。

同時に次のような疑問もスッキリできます。

  • 毎日のようにスタバやタリーズに行っていると痩せるの?
  • コーヒーを飲み続けるだけで痩せるなんて、そんなうまい話があるの?
  • ダイエットに効果的なコーヒーの飲み方があれば知りたい!

などです。

コーヒーを飲んでいてスッキリ美人になるか。またはコーヒーを飲んでいて見た目が残念な人になるか。

あなたは本来スッキリ美人になる方ですよね!この先を読んで、そのための知恵を手に入れましょう。

この記事を監修した人

優しいダイエット専門パーソナルトレーナー
松浦 雄一
2022年現在でプロとしての活動は15年以上、
延べ20,000人以上の個別指導実績を持つ。
運営するジムで指導を受けたお客様の
97.3%の方が効果を実感。
キャンセル待ちは10ヶ月以上あるほど人気。
食事制限をしない、厳しいトレーニングを
しない優しいダイエットで、きちんと結果を
出す指導が好評。
ダイエットを通じて体や自分に自信を持ち、
人生が豊かになる人を増やす
信念で活動している。

プロフィールを詳しく見るにはこちら





ダイエットの飲み物としてコーヒーは効果的だけど..

最初に結論をお伝えします。ダイエットの飲み物としてコーヒーは効果的ではあるものの、その効果は大きくありません。

ですので、コーヒーを飲んでいても痩せることもあるし太ることもあります。

例えば、納豆がダイエットに効くと聞いて、毎日納豆ばっかり食べていたらどうなるでしょうか?。10個も20個も。

それはそれで問題ありますよね。栄養が偏ってしまうし。コーヒーも同じです。ダイエットに効果はあるけども、コーヒーばかり飲んでいては問題です。

なぜコーヒーがダイエットに効果的なの?

では、コーヒーのどんな部分が効果的なのでしょうか?代表的な成分に次の2つがあります。

  1. カフェイン
  2. ポリフェノール

あなたも1度は耳にしたことがありますよね。

カフェインという成分には神経を興奮させる働きがあります。その働きによって基礎代謝が高まる効果が期待できます。基礎代謝が高まれば脂肪が燃焼しやすくなります。

ポリフェノールも脂肪燃焼効果が期待できます。また、細胞にダメージを与える活性酸素の発生を抑制するとも言われ、若さを保つのにも効果があるとされています。

ダイエットに効果的なコーヒーを飲むポイント

効果的にコーヒーを飲むためのポイントは次の2つです。

  1. ブラックで飲む
  2. 午前中に飲む

ミルクや砂糖などを入れると体脂肪が増えやすくなってしまうので、ブラックで飲むのをおすすめします。

また、神経を興奮させる働きがあるので、寝る前や夕方に飲むと睡眠を妨げてしまう恐れがあります。ですので、午前中に飲めば安心です。

良い睡眠は良いダイエットの条件でもありますので、睡眠も大事にしたいからです。

ダイエットの飲み物としてコーヒーより効果的なもの

コーヒーはダイエットに効果があるものの、その効果は小さいです。ですが、コーヒーよりもダイエット効果が大きく、体を大きく変えるのに優秀な飲み物があります。それは何かというと水(ミネラルウォーター)です。

ミネラルウォーターはリバウンドせずに美しくダイエットするためには欠かせません。僕が運営するプライベートパーソナルジムでも、ダイエットに成功している人はきちんと水を飲んでいます。

なぜなら、ミネラルウォーターには次のような効果があるからです。

内臓機能の活性化による代謝アップ

ミネラルウォーターをきちんととると、内臓機能が活性化します。内臓は筋肉よりもエネルギーを燃やしてくれますので、ダイエットに大きな効果があります。

内臓機能が活性化するという事は、代謝もアップします。ですので細胞が新しい状態で維持されたり、食べても太りにくい体が作れます。

肌がピチピチ、モチモチしてきたり、お腹がぺたんこになったりできます。

血流・リンパの流れ改善によるむくみの解消

水分補給をきちんと摂ると血流やリンパの流れも改善します。そうなると、全身がむくみにくくなりスッキリしてきます。

血液やリンパが水分不足によってドロドロになるとどうなると思いますか?そうですよね、流れが悪くなります。

そうなると、体がむくんでパンパンになります。それを防ぐために水分補給が重要なんです。

コーヒーを飲みつつダイエットする2つのコツ

コーヒーを飲みつつきちんとダイエットするには、今お伝えした水分補給が重要です。コーヒーを飲むとカフェインの影響でおしっこと一緒に体から水分が出てしまうからです。

出てしまう分をきちんと補給しないと水分不足になり、太りやすくなります。

もう一つのコツは食事です。コーヒーを飲んでいても、食事がきちんとしていれば太る事はありません。

食事のポイントはいくつかありますし、そんなに難しくありません。詳しくはこちらのダイエットの食事の記事をご覧ください。

今日の内容は以上です。

ダイエット中にコーヒーは飲んでも良いですが、コーヒーに大きな効果を期待するのは効率的ではありません。

それよりもミネラルウォーターをきちんと飲んだり、食事を整えて体の内側からスリムで健康的になりましょう。

個人差にもよりますが、1日に1リットルから2リットル飲めば効果が期待できます。

あなたのペースで大丈夫ですから、少しずつ増やしながらこの量を飲むようにしましょう!

あなたは本来スッキリ美人になる方のはずですから