
あなたの身近にあって、いつでもオープンしているコンビニはとても便利ですよね。そんなコンビニでダイエットに効果的な食事がとれたら、忙しいあなたにとってどんなにいいことでしょう。
着たい洋服が着れないまま、時間だけ過ぎていく。それどころかどんどん体型が崩れていく…なんてことを避けられる商品がコンビニにあったら良いですよね。
ただ、一方でコンビニの商品は太りやすいとか、体に悪いとか反対の意見もよく耳にしますよね。実はこれ、コンビニだけではなく、スーパーでもレストランでも同じです。
コンビニの商品全てが太りやすいとか、健康に悪影響というわけではありません。要は食べ物、商品そのものがダイエットに良いか悪いか、なんです。
今回の記事では
- 何がダイエットに良くて、何が良くないのか?
- ダイエット中の食事でコンビニで食べていいものは何なのか?
- ダイエットのプロがコンビニで買っているものは何なのか?
- コンビニの商品で手軽に作れる、ダイエットや美肌のためのかんたんレシピ
を紹介します。あなたのダイエットに役立ち、洋服をキレイに着れる体になっていくために大切な内容ですので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
この記事を監修した人
|
|
ダイエット中の食事でコンビニで食べていいものとは?【プロが推薦】
ダイエット中の食事、コンビニで食べていいものはズバリ、加工食品ではないものです。加工されていないものがおすすめです。その理由は加工されているものには、食品添加物や薬品などが多く含まれているからです。
食品添加物は危険なものかどうかハッキリとは分かっていません。ですので全ての食品添加物が悪いというものではないと考えています。
ただ、指導をしている現場で食品添加物をできるだけ摂らないようにした方が体が変わりやすく、ダイエットがうまくいくことは事実です。
ですので加工されてなくて食品添加物が少ないもの、その中でも健康的でダイエットに効果的なものが食べてもいいもの、ということですね。
野菜(サラダ)よりも果物がおすすめの理由
コンビニには野菜スティックやサラダが美味しそうに並んでいますよね。ダイエットや健康のことを考えて手に取る人も多いのではないでしょうか。
ただ、野菜やサラダよりも果物(フルーツ)の方がおすすめです。なぜならほとんど加工されていない状態で売っているからです。
コンビニに並んでいる(スーパーでも同じ)サラダってちょっと考えてみると不思議なことがありませんか?「特に…」と思うかもしれませんが、おかしなことがあるんです。
それは、時間が経っても色が変わらないことです。これは色が変わって美味しくなさそうに見えないように、食品添加物や薬品がたくさん施されているからです。(お店の人や製造業者の方も努力をしています)
その点、フルーツは加工が少ない状態(食品添加物が少ない状態)で売っていることが多いので、野菜よりも果物・フルーツの方がおすすめです。
あ、賢いあなたなら大丈夫だと思いますが、カットされているフルーツは加工されている部類に入りますからね。当然、食品添加物も多いのでおすすめではないです。
カロリーは気にした方が良いのか?
カロリーはあまり気にしなくて良いと考えています。それはカロリーはダイエットにそこまで大きな影響を与えないからです。
このように伝えると、びっくりする方が多いと思いますし、「指導者としてそんなことを言ってはダメでしょ!」という他の指導者が異議を唱えるのも分かります。
ただ、15年以上ダイエットの指導をさせていただいた僕の結論ですので、どっちが正解というものではないと思います。肝心なのはきちんとダイエットできて、維持することですので。
コンビニの商品には分かりやすくカロリー表記がされているものが多いです。だからカロリーを気にして目標値を超えないようにしたり、超えたら次の食事を抜くなどで調整する人も多いでしょう。
でも当ジムでダイエットに成功されている人はカロリーを気にしていません。(ジムに来る前はかなり気にしていらっしゃいました…)それでも食品添加物に気をつけるなどで、きちんとダイエットできるからです。
プロのトレーナーがコンビニで買う2つのものがコレ!
僕がコンビニで買うものはほぼ2つです。と言っても頻繁に行くわけでなないですが、行くとしたらほとんどがこの2つを買うことを目的として行きます。
- ミネラルウォーター(セブンイレブン)
- ナッツ(素焼きで塩や油を使っていないもの)
の2つです。
水分補給としてミネラルウォーターは重要ですし、ナッツはダイエットにも美容にも健康にも効果的だからです。(アレルギーには注意しましょう)
ミネラルウォーターでセブンイレブンが良い理由は、後で説明しますが、行くとしたらこの2つなら買いますね。
ダイエットの食事でコンビニならではの食べてもいい商品4選
コンビニならではの商品でダイエットの食事に効果的なものを4つ紹介します。
- バナナ1本
- 素焼きナッツ(塩分不使用)
- 干し芋
- ミネラルウォーター(セブンイレブン)
の4つです。これらの商品はダイエットや美容、健康にも実際の現場で効果が出ています。
ナッツや干し芋を食べるようになって、デニムのウエストがゆるゆるになった方もいれば、シミやほうれい線が目立たなくなった方もいらっしゃいます。
一般的にはダイエットには良くないのでは?という商品が多いかもしれませんが、実際の現場では効果が上がっているものばかりです。(効果を保証するものではありません)
なぜコンビニのバナナにダイエット効果があるのか?
スーパーなどではバナナは1房(3〜5本程度)で売られているのに対して、コンビニでは1本で売られていることが多いです。この1本だけというのは外出先でも邪魔にならず、お手軽です。果糖も気になりませんし。
それに、バナナには食物繊維が多く含まれていて、腸をキレイにしてくれます。そのことがダイエットや美容に大きな役割を果たしてくれます。
また、カリウムというミネラルも豊富で体の調子を整えてくれたり、心の安定にもつながると言われています。ぜひコンビニで手に取りたい商品ですね。
女性に嬉しいナッツの美容効果
アーモンドやピーナッツなどのナッツ類にはビタミンEが多く含まれています。このビタミンEは細胞や血液をきれいにしてくれる効果があるので、美肌効果が期待できます。
また活性酸素という老化の敵とも言える成分から守ってくれるので、若々しい体を保てます。それに内臓(特に肝臓)を活発にしてくれる効果もあるので、代謝がアップし、ダイエットにも効果が期待できます。
ただし、油も塩分も使用していない素焼きナッツに限る、です。ナッツはカロリーが多いから避けた方が良いと言われますが、先ほどもお伝えした通りカロリーはそんなに関係ないので特に問題は出ていません。
干し芋の糖質は気にならない?
「干し芋は太る、なぜなら糖質が多いから」というのが一般論だと思いますが、実際には違うことが多いようです。
確かに干し芋には糖質が多く含まれていますが、消化に時間がかかる分、血糖値がすぐに上がって太ってしまうリスクが少ないです。ですのでそこまで気にしなくてOKですよ。
食物繊維が豊富で腸をきれいにしてくれますし、ビタミンやミネラルも豊富なので、ダイエットや美肌に効果的なんです。あ、便通にも効果が出ていますよ。
よく売っているコンビニはセブンイレブンです。最近ではファミマやローソンなどでも売っているようです。
セブンイレブンのミネラルウォーターがおすすめな理由
セブンイレブンの独自ブランドのミネラルウォーターはお勧めです。その理由は全国にお水を採掘する場所があるからです。
販売している地域に近い場所で水が採掘されているので、より新鮮でおいしい水が飲めておすすめです。
現代の人は水分不足により、内臓の働きや血液の質が悪くなっていることが多いです。その結果、代謝が落ちて太りやすくなったり、見た目が老けていくということにもつながります。
ミネラルウォーターという水分をたくさん補給することでこういったことが改善されていきますので、ぜひたくさん飲んでほしいですね。
コンビニ商品でダイエットに効果的なレシピ【朝イチ推奨】
コンビニで買える商品で、ダイエットや美容効果が高い、デトックスウォーターのレシピを紹介します。
- ミネラルウォーター 200ml〜
- 純りんご酢 大さじ1杯
- 岩塩(少々お好みで)
です。朝イチのタイミングで飲むことで、腸や内臓の活性化によるダイエット効果、便通の改善、疲労回復、などの効果が期待できます。お客様の中には口内炎も治ったという人もいます。(念のためお伝えしますが、効果を保証するものではありません)
朝イチのタイミングは一晩寝ている時に失われた水分を補給するのに良いタイミングです。この良いタイミングでりんご酢や岩塩を混ぜると先ほどお伝えしたさまざまな効果が大きくなるのでおすすめです。
2022年3月現在で純りんご酢も、岩塩もセブンイレブンで購入することができます。他のコンビニではどうやら売っていないようです。。
いかがでしたでしょうか。コンビニの商品が全て体に悪いというわけではありません。良いものもきちんとあります。あなたの身近にある便利なコンビニをありがたく使わせていただきましょう。
今回紹介した食品以外にもダイエットや美容に効果的なものはたくさんありますし、注意しなければならないものもあります。これには気をつけて!というものも紹介していきますので、楽しみにしていてください。