
Youtuberとしてもテレビタレントとしても活躍が見られるフワちゃん(本名:不破 遥香 ふわ はるか)さん。先日もニュースになっていたので、紹介します。
フワちゃんはダイエットも頑張っている様子。プロの目から見ても学ぶことが多いんです。
この記事ではフワちゃんのダイエットから学ぶことを5つ紹介します。15年以上プロのダイエット専門パーソナルトレーナーとして活動させていただいている僕の目線で、あなたに役立つ情報をお届けします。
リバウンドを防ぐために大事なことをまとめていますので、楽しみながら読んでくださいね。
この記事を監修した人
|
|
フワちゃんのダイエットから学ぶ5つのこと
フワちゃんは過去何度もダイエットに挑戦し、痩せています。ただリバウンドも多くしているようです。。
フワちゃんが過去にチャレンジしたダイエットを5つ紹介し、失敗しないためのポイントやスリムな体をキープするためのコツを紹介しますね。
フワちゃんが挑戦したダイエットで代表的なものは次の5つです。
- タピオカダイエット
- 暗闇フィットネス
- 世界一受けたい授業でのゲッタマン体操
- 食事制限と筋トレとエアロビ
- 鷲見玲奈さんの差し入れの件
それでは1つずつ見ていきましょう。
タピオカダイエットってどうなの?
タピオカ自体はキャッサバというイモを原料にしているので悪くはありません。ただ、タピオカだけの食事だったり、タピオカと一緒に食べるものに気をつけないとリバウンドしてしまうので注意が必要です。
フワちゃんは2018年頃にタピオカダイエットに挑戦しています。3日間全てのメニューにタピオカを入れるというもの。ドリンクだったりヨーグルトだったりチョコレートだったり色んなものにタピオカを入れて食べていました。
その結果はどうだったのかと言うと、3日間で1.3kg体重が減っていました。
ただ、同じものばかり食べるダイエットは飽きてしまうのでお勧めしません。(フワちゃんも継続は難しかったようです)食事は楽しみながらやるのが長続きのコツです。
そして、タピオカと言えば一般的にはタピオカドリンクですが、多くの場合、大量の砂糖や添加物が入っているのでこれもダイエットには向いていません。
リバウンドするコツはたまに楽しむ程度にタピオカを取り入れ、砂糖や添加物などが入らないようにすると良いでしょう。
暗闇フィットネスの落とし穴
暗闇フィットネスとは真っ暗な空間で大音量の音楽を聞きながら体を動かすダイエット法です。基本的に真っ暗なので見られても恥ずかしくないので集中できます。
また、非日常の空間なので楽しみながらダイエットができるのが特徴です。
2019年にフワちゃんも挑戦し、5.9kgのダイエットに成功。ただ、すぐに4kgリバウンドしているようです。。
暗闇フィットネスは確かに面白いのですが、その空間に行かないとできません。お仕事や家事で忙しい方にとっては時間を確保するのが大変なので続けるのにはハードルが高そうです。(もちろん楽しんで無理なくできるのであればOK)
また、基本的に有酸素運動をします。この有酸素運動がダイエットにはあまり向いていないんです。ここが落とし穴なんです。
暗闇フィットネスでリバウンドを防ぐには気分転換や楽しむ程度に取り入れて、メインのダイエットは食事にした方が無難です。
世界一受けたい授業でのももクロゲッタマン体操は効果あり!?
ももクロゲッタマン体操とはゲッタマンという方が考案した体操を、ももクロと一緒に行っているダイエット法です。内臓力や呼吸力、インナーマッスルを刺激して痩せる体へと導いてくれるものです。
この体操は効果が期待できます。理由は激しい運動じゃないので続けやすいからです。またリバウンドを防ぐためには呼吸を鍛えたり内臓に注目する事はとても有効だからです。
フワちゃんも2020年にチャレンジして2週間で2.4kgのダイエットに成功しています。ウエストは−8.6cmも減っていました。
ただ、フワちゃんにとっては続けにくかったのかもしれません。徐々に体重やウエストは元に戻ってしまったようです。。
得られる学びは、あなたが続きやすい運動であれば、激しくなくても痩せられるということです。運動中に大きな呼吸を伴いながら行うと効果的ですよ。
食事制限と筋トレとエアロビのポイント
食事制限や筋トレ、エアロビクスなどの有酸素運動はダイエットに必要なものと言うのが一般的だと思います。2022年にフワちゃんもエアロビの大会に出場するために、これらを頑張っていた模様。
結果、約8キロのダイエットに成功したようです。ただエアロビ大会の企画後に8キロすぐに戻ってしまったようです。。
このように食事制限や激しい筋トレ、エアロビクスなどの有酸素運動をがんばっているけどリバウンドしてしまった、という方は僕が運営するプライベートパーソナルジムにもよくいらっしゃいます。
リバウンドしないポイントは食事制限を取り入れないことです。そして筋トレは激しいものではなく続けやすい程度。そして有酸素運動は気分転換程度に行うのが良いです。
鷲見玲奈さんの差し入れの件
鷲見玲奈さんはフリーアナウンサーの方で美容やダイエットにも意識が高い方のようです。そんな方がフワちゃんのダイエットを応援するべく、差し入れ(ダイエット食品)をしたそうです。
ところがフワちゃんは糖質が足りていないとのことでイライラしてたそうで、この差し入れを受け入れられなかったそうです。。
ここから学ぶこととしては、ダイエット中に糖質制限を過度にしてしまいイライラする事はダイエットに向いていない、ということです。
糖質はリバウンドしないダイエットのためには必要です(もちろん摂りすぎは良くありませんが…)。無理な糖質制限をしないことが、美しくスリムな体をキープするのにとても重要です。
このように見てみると、フワちゃんはダイエットに頑張っているもののリバウンドを繰り返してしまっているようです。
ただ、多くの学びを与えてくれていますので、あなたもご自身のダイエットに役立ててみてはいかがでしょうか。
ダイエット以外も様々な話題を提供してくれているフワちゃん。陰ながら応援させていただきます。