
アラフォー女性のダイエットには多くの悩みがつきものです。実際に以下のような悩みを持ったお客様が、当ジムにもよくいらっしゃいます。
- 筋肉をつけてダイエットしたいけど、何から始めれば良いかわからない…
- 炭水化物を抜くダイエットをやってきて昔は痩せてたけど、最近は全然体重が減らない..
- 毎日運動が大切だって分かっているけど、体力的にも正直キツい..
- 週末、そんなに量を食べていないのに、すぐに体重が増えるようになった
もしかするとあなたもこのような悩みをお持ちなのかもしれません。
ですので、この記事ではアラフォー女性のダイエットは何から始めるのが良いのか?そしてアラフォー女性がダイエットに成功するポイント、お勧めの運動などを紹介します。
実際に当ジムで結果が出ている情報しかお伝えしませんので、あなたのお役に立てると思います。
ダイエットに成功してあなたが好きな洋服を自由に楽しめる体になれるように、一緒に頑張りましょう!
この記事を監修した人
|
|
【結論】アラフォー女性のダイエットは食事から始めるのが良い
アラフォー女性がダイエットに成功するために何から始めれば良いのかといいますと、ズバリ食事です。ダイエットの8割が食事で決まるからです。
ダイエットの方法というと、筋トレや有酸素運動のようなトレーニングや、睡眠時間や起床時間などの生活習慣、モチベーションを高く保つ方法、サプリを飲むなど色々ありますよね。
ネットで調べたりテレビの情報では、どの情報も1番効果がある!みたいなことを言っているので、どの情報が正しいのか分かりにくいのが現状です。
でも、15年以上プロのダイエット専門パーソナルトレーナーとして活動させていただいた経験や知識をもとにしてお伝えすると、ほぼ例外なく食事を優先にするとダイエットがうまくいきます。
アラフォー女性が太りやすい理由
ここでアラフォー女性が太りやすい理由についてお話しします。理由をお伝えすればいかに食事が大事かが分かるからです。
なぜアラフォー女性が太りやすい(痩せにくい)のでしょうか?筋肉が落ちて代謝が落ちてきたから?年齢のせい?色々原因が考えられますよね。
僕の15年の結論は、食事によってあるものが体の中に蓄積しているからです。そのあるものとは食品添加物や農薬などの薬品です。
こういったものが体の中に蓄積すると、体の機能が徐々に低下していってしまいます。新しい栄養を吸収する「消化・吸収」、新しいものと古いものを交換する「代謝」、不要なものを体の外に出す「排泄」など。
こうなると脂肪を燃やす機能やエネルギーを生み出す機能も低下するので、太りやすくなってしまうんですね。その根本原因は食品添加物や農薬などの薬品の蓄積です。
だから食事に気をつける必要があるんです!食事に気をつけていけば、年齢関係なくきちんとダイエット効果を出すことができています。
アラフォー女性がダイエットに成功するポイント
アラフォー女性がダイエットに成功するポイントは食事が重要というお話をここまでしてきました。ですので大きなポイントとしては蓄積したものを体から出すことや、これ以上体に入れないことが重要なんです。
重要なのでもう一度お伝えします。蓄積したもの(食品添加物や農薬などの薬品)を体から出すこと、これ以上体に入れないことが重要です。
それ以外にもアラフォー女性がダイエットに成功するポイントがいくつかありますので紹介します。
即効性を求めてはいけない
即効性を求めてしまうと、かえってダイエットは失敗する傾向が強いです。今すぐにでも痩せたい気持ちは痛いほど分かります。ですが即効性ではなくコツコツと体を変えていくことをお勧めします。
その方が結果的に1番の近道になるからです。例えば食事制限をして一気に体重を落とそうとすると、かえって太りやすくなってしまい、その後ちょっと食べただけでも体重が増えやすくなってしまいます。
他にも例はたくさんありますが、このように即効性を求めてしまうと、かえって効果が出にくい状況を作り出してしまうので、即効性ではなくコツコツと体を変えていきましょう。
ダイエットを優先にしてはいけない
ダイエットよりも健康を優先にした方が結果的にうまくいきます。逆に、健康よりもダイエットを優先にすると健康を損ないやすいですし、ダイエットもうまくいかないことが多いです。
体が健康になれば、先ほどお伝えした「消化、吸収」、「対象」、「排泄」などの仕事がスムーズになり、体の調子が良くなります。
体の調子が良くなってくれば、脂肪燃やしたり、エネルギーを多く生み出す働きも活発になりますので、ダイエットに大きく貢献することができます。
反対にダイエットを優先にすると(体重を何が何でも落とすなど)、下剤をたくさん飲んでしまったり、無理な運動をしすぎたりして健康を損なってしまいます。
ですのでダイエットよりも健康を優先にしましょう。
トレーニングより大切なものを忘れてはいけない
ダイエットのためのトレーニングといえば、筋トレや有酸素運動などがあなたの頭に浮かぶと思います。もちろんそれらは間違いではありません。ただそれよりも優先にすべきものがあります。
それは何かというと筋肉をほぐすことです。マッサージをしたりストレッチなどをして筋肉をほぐした方が体はよく動いてくれるようになります。
体がよく動けばより大きなエネルギーを使えるようになるので、太りにくく痩せやすい体ができます。ですので、トレーニングをする前にきちんと体がほぐれているかどうかを忘れないようにしましょう。
アラフォー女性のダイエット【プロ推薦の運動】
アラフォー女性のダイエットで、効果的な運動について紹介します。先ほども少しお伝えしましたが、運動とはいってもトレーニングがメインではありません。筋肉をほぐすことがメインです。
このようにお伝えすると筋肉をほぐすだけでは痩せないんじゃないか?という疑問が頭に浮かぶかもしれません。
ですが、当ジムでは体をほぐすことに運動のメインを置いていて、お客様の97.3%の方が効果を実感しています。
一番手軽で効果が大きいのは、足の裏をほぐすことです。足の裏の筋肉をほぐすことで体の機能がアップします。体の機能がアップすると基礎代謝が増えて、太りにくく痩せやすい体を作ることができます。
上の写真のようにおすすめはゴルフボールに足の裏を乗せて体重をかけながらコロコロとマッサージをすることです。最初のうちはとても痛いですが、やっていくうちに痛みが消えてきます。
ですので、最低でも2週間は続けてみましょう。毎日寝る前に片足30秒ずつでもやるととても気持ち良いです。
アラフォー女性のダイエット成功例
これまでの情報を振り返ってみると、本当にこれで痩せるのかな?と心配になるかもしれませんので、実際に結果が出ている証拠として成功例を紹介します。
僕の運営するプライベートパーソナルジムでたくさんのアラフォー女性がダイエットに成功しています。












このように多くのアラフォー女性が今回紹介した優しい内容のダイエットで結果を出されています。今日の記事を参考にしていただき、あなたのダイエットがうまくいけばとても嬉しく思います。
体型を隠してばかりの洋服ではなく、あなたの体のラインを自信を持って出せる洋服を楽しんでいただければとても嬉しいです!