
「全体的に痩せているのに、お腹だけポッコリなのは私だけ?」 とお悩みの女性は意外にも多いんです。悩みは他にも
- 腹筋のトレーニングをしているけど、全然お腹が凹まない..
- 痩せてるのにお腹ポッコリ..この原因って何だろう?
- お腹をスリムにする効果的な方法ってないのかな?
というようなものがあります。
この記事ではこういった悩みをスッキリと解決し、お腹をペタンコにするための情報を提供しております。
今回の記事をお役立ていただいて、あなたのお腹もスッキリしていただければ嬉しいです。
お腹がスッキリすると普段の洋服も楽しんで着られるし、シャツやブラウスなどをインできます。楽しめるファッションの幅が広がりますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!
この記事を監修した人
|
|
痩せ型なのにお腹ぽっこり…女性特有の3つの原因
全体的に痩せているのにお腹だけポッコリしている女性にはその原因があるのですが、主なものは次の3つです。
- ホルモンバランスの乱れ
- 便秘
- 姿勢の歪みによる骨盤の傾き
このような原因が1つでもあると、お腹だけポッコリしてしまう体になりやすいです。
では、これらの原因でお腹がポッコリしてしまう理由をもう少し詳しく解説していきますね。
ホルモンバランスの乱れ
女性はホルモンバランスによって大きく影響を受けます。そのホルモンバランスが乱れることで、全体的に痩せているのにお腹だけポッコリしてしまうことがよくあります。
では、そのホルモンバランスの乱れはどうして起きてしまうのでしょうか?その原因は食事の乱れです。
女性にとって体に良くない食事を多く摂ってしまうと食事の乱れになり、それがホルモンバランスの乱れにつながります。
お腹がポッコリしてしまう以外にも生理痛や生理不順など、生理の乱れにもつながってしまうので要注意です。
便秘
続いての原因は便秘です。女性は男性に比べて2倍ほど便秘になりやすいので特に注意が必要です。
便秘になると腸の中に便が溜まってしまいますよね。それが積もり積もって下腹部のポッコリにつながってしまうんです。
便秘についてはお腹ぽっこり以外にも女性にとって悪影響が多いので、できるだけ早くスッキリ解消したいですね。
例えば、ニキビや吹き出物などの肌荒れにつながってしまったり、シミやシワにつながってほうれい線が深くなったり、 口臭が臭くなったりと厄介です。
姿勢の歪みによる骨盤の傾き
3つ目の原因は姿勢の歪みによって骨盤が傾いてしまうことです。骨盤の傾きの種類はたくさんあるのですが、お腹がポッコリしてしまう骨盤の傾きは骨盤前傾と骨盤後傾の2つです。簡単に言うと前に傾くか後ろに傾くかという事ですね。
姿勢が歪んでしまうことで骨盤が傾いてしまうと内臓が下に垂れてしまい、それが原因でお腹がポッコリしてしまいます。
この姿勢の歪みはなぜ起きてしまうのかというと、筋力不足です。女性は男性に比べて筋力がつきにくいという特徴があるので、この筋力不足にも注意が必要です。
痩せ型なのにお腹ぽっこり女性にお勧めの3つの対策
先程の3つの原因を踏まえて、お腹をスッキリさせるためにお勧めの3つの対策を紹介します。その3つの対策とは、
- ホルモンバランスを整える食事
- 便秘の解消
- 下腹部エクササイズ
です。
この3つについてはもう少し詳しく説明した方があなたにとって役に立つと思いますので、1つ1つ解説をしていきますね。
ホルモンバランスを整える食事
ホルモンバランスを整える食事ををする上で、特に気をつけたい食品が次の3つです。
- 食品添加物
- 動物性タンパク質
- 砂糖
です。
この3つを日頃たくさん摂っていると、ホルモンバランスが乱れやすいので注意が必要です。
という事は、この3つをできるだけ控えて摂らないようにすること。この3つが入っていない食品を積極的に食べるようにすることが大事ですね。ホルモンバランスが整ってお腹がスッキリすることにつながるからです。
この3つが多く含まれている食べ物として、加工された肉類、お菓子、ジャンクフードやレトルト食品などが挙げられます。これらを避けるには、出来る限りスーパーで買ってきたものを自分で調理するようにしましょう。
日々忙しくて時間がないのは分かりますが、こういう部分に手間をかけることであなたのお腹はスッキリしていきますので、無理しない範囲でがんばりましょう。
便秘の解消
便秘を解消するためにはたくさんの方法があります。それらを全て話していると時間がかなりかかってしまうので、ここではサクっと要点を絞ってお話ししますね。
代表的な方法として、
- ホルモンバランスを整える食事をとること
- 発酵食品を多くとること
- 水分をきちんと取ること
- 便秘解消のストレッチをすること
- 便秘解消のマッサージをすること
がお勧めです。
発酵食品は、納豆や醤油、味噌、キムチ、梅干しが特にお勧めです。ただし、食品添加物が入っていないものを選ぶようにしましょう。
水分に関してはとても重要で、個人差はありますが1日に1リットルから2リットルをミネラルウォーターで飲むのがお勧めです。
便秘解消ストレッチと、便秘解消マッサージに関しては動画を載せておきますので、ご覧になりながら一緒にやってみましょう。
便秘解消のストレッチ
下腹部エクササイズ(パワーストレッチと筋トレ)
続いて紹介するのはお腹、特に下腹部をスッキリさせるためのエクササイズです。今回紹介するのは2つで、1つはパワーストレッチ(ストレッチしながら少しだけ筋トレの要素が入ったもの)と、筋トレです。
こちらも動画を載せておきますので、ご覧になりながら一緒にやってみましょう。
以上です。
今回はかなりボリュームがあるので、いきなり全部をやろうとしなくても大丈夫です。あなたが取り組みやすいものを何か1つでも良いので行動に移しましょう。
お腹がスッキリすると鏡に映った自分の姿に自信が持てますし、色んな洋服が似合う体型になります。
白いシャツや、明るい色のブラウスをインできるようになるとファッションの幅が広がって毎日が楽しくなりますよ!