痩せ方がわからない女性がやってはいけない4つの事とやるべき4つの事

ダイエットに一生懸命な女性がとても多いのですが、中にはこのような悩みをお持ちの方もいらっしゃいます。

  • 太りすぎて痩せ方が分からない..
  • 効率がよく効果的なダイエット法が知りたい..
  • おすすめのダイエット法があれば教えてほしい…
  • リバウンドを繰り返しててどの情報が正しいのか分からない…

    今はテレビやインターネットなどダイエットの情報がありふれています。どれが本当の情報でどれが効果的なのかが分かりにくいのが正直なところ。

    だから私だけ痩せない、ダイエットできないと悩む方が多いのも納得です。

    この記事では15年以上プロのダイエット専門パーソナルトレーナーとして活動させていただいた経験をもとに、痩せ方がわからない女性がやってはいけない4つの事とやるべき4つの事を紹介します。

    きちんとやせて、あなたが好きな洋服を楽しみながら毎日を過ごせるたにお役に立てると思います。

    この記事を監修した人

    優しいダイエット専門パーソナルトレーナー
    松浦 雄一
    2022年現在でプロとしての活動は15年以上、
    延べ20,000人以上の個別指導実績を持つ。
    運営するジムで指導を受けたお客様の
    97.3%の方が効果を実感。
    キャンセル待ちは10ヶ月以上あるほど人気。
    食事制限をしない、厳しいトレーニングを
    しない優しいダイエットで、きちんと結果を
    出す指導が好評。
    ダイエットを通じて体や自分に自信を持ち、
    人生が豊かになる人を増やす
    信念で活動している。

    プロフィールを詳しく見るにはこちら





    痩せ方がわからない女性がやってはいけない4つのこと

    痩せ方がわからない女性がやってはいけない4つの事は次のとおりです。

    1. 体重にこだわりすぎる
    2. 無理な食事制限とカロリーコントロール
    3. 運動(筋トレ・有酸素運動)のやりすぎ
    4. 心やストレスを無視している

    色んなダイエットに挑戦するものの、うまく痩せることができていない女性はこのような4つの特徴を持っています。

    それでは1つずつもう少し詳しく解説していきますね。

    体重にはこだわらない方がダイエットできる!?

    まず、体重にこだわりすぎていることです。日常の生活を送っていれば、1kgから2kgまでは誤差の範囲です。日によって1kgから2kgは体重が変動することはよくあります。

    ですのであまり気にしなくても良いのですが、前の日よりも500g増えたとか、前の日よりも700g減ったなど体重の変動に一喜一憂してしまうという特徴があります。

    これはストレスを増やす元になるのでやめることをお勧めします。そのストレスによって体重が増えてしまうことがよくあるからです。

    食事制限やカロリーコントロールの罠

    続いて、無理な食事制限とカロリーコントロールをすると、うまくダイエットできないことがありますのでやらない方が良いです。

    体重を落とすことだけに集中すると、食事制限やカロリーを抑えることに意識が向きがちです。ですが、食事制限やカロリーコントロールではうまくダイエットできませんし、できたとしてもリバウンドするリスクが高まります。

    さらに、その後太りやすい体質になってしまうという悲しい現実も起こりやすいです。ですのでこういった事はお勧めできません。

    運動(筋トレや有酸素運動)をすれば良いってものじゃない

    続いてのやってはいけない事は、運動(筋トレや有酸素運動)のやり過ぎです。運動をやりすぎると肉体的なストレスが高まり、内臓の働きが悪くなってしまいます。

    内臓の働きが悪くなるとエネルギーがよく燃えなかったり、老廃物や疲労物質などの排泄物が体に残ってしまいます。

    つまり、太りやすく痩せにくい体になるリスクがあるんです。もちろん適度な運動なら良いのですが運動のやり過ぎには要注意です。

    心やストレスを無視すると..

    4つ目のやってはいけない事は、心やストレスのことを無視することです。これは真面目な方に多いのですが、体に良いことをやるのに集中して自分の心やストレスのことを考えないことがよく見受けられます。

    例えば、体重が落ちるといって本当は食べたい食事を我慢したり、やりたくない運動を無理矢理やったり。確かにそれをやればダイエットに効果的かもしれませんが、ストレスがどんどんと溜まります。

    ストレスが溜まれば体重や体脂肪も溜まりやすいことがわかっているので、これもお勧めできません。

    以上の4つがやってはいけないこと、お勧めできないことです。思うように体重が減らず、ダイエットがうまくいっていないのであればぜひ見直していただきたいポイントです。

    痩せ方がわからない女性がやるべき4つのこと

    では、きちんとダイエットを成功させるために、痩せ方がわからない女性がやるべき4つのことを紹介します。それは、

    1. 体重よりも体型を気にする
    2. 食事はきちんと食べる
    3. 気持ちよく体を動かす
    4. 心を大事にしてストレスを減らす

    です。 先ほど紹介したやってはいけない4つのことに連動していますので、分かりやすいのではないかと思います。それでは、1つ1つもう少し詳しく解説していきますね。

    ダイエット成功者は体重よりも体型を気にしている

    ダイエットがうまくいっている人は、体重よりも体型を気にしています。その理由は体重を落としても体型が変わらないことがあって、本来の目的が達成できないからです。

    大事なのは体重を落とすことよりも、あなたが好きな洋服を楽しみながら着ることだったり、日々元気に笑顔で過ごすことだと思います。

    体重を落とすことばかりに気を取られていると体型が変わらないことがよくあるし、日に日に元気が失われていきますし疲れていきます。

    体重にこだわりすぎず、体型がきちんと変わっていれば洋服を自由に来たり、元気で笑顔で過ごすことにつながりやすいので、あなたも体型の方を気にすることをお勧めします。

    美しい人ほど食事はきちんと食べている

    ダイエットでスリムでキレイになる人は、食事をきちんと食べている傾向が強いです。健康で美しい体を保つための栄養素をきちんととっているからです。

    その栄養素を摂るためにはサプリメントや加工食品からではなく、普通の食事、特に自炊した食事をしています。こうすることで体に吸収しやすい状態で栄養が摂れるからです。

    あなたもきちんとダイエットに成功したいのであれば、食事制限やカロリーコントロールではなく、あなたにとって必要な栄養素をきちんと摂る食事をすることをおすすめします。

    筋トレよりも、体をほぐしたほうが痩せる!?

    多くの方がダイエットのために筋トレや有酸素運動などのトレーニングが必要だと考えています。もちろん必要な方もいますが、その前に優先すべきことがあります。

    それはストレッチやマッサージなどで体をほぐすことです。体をほぐしたり和らげたりした方が筋肉はよく動くからです。よく動く筋肉はよりたくさんのエネルギーを燃やしてくれます。

    あなたもこの下の動画の通り動いてみて、それを体験してみてください。

    ※3:48〜の内容を
    やってみてください!

    あなたの気持ちも大事にしてダイエットをする

    あなたが本当は食べたいものを我慢したり、やりたくない運動を我慢して取り入れるのではなく、あなたが気持ちよく取り入れやすい物を優先にダイエットをしましょう。

    その方が続きますので効果が大きくなり、そして効果を持続することができます。

    我慢の連続のダイエットよりも、気持ちよく取り組めるダイエットの方があなたもきっとやりやすいはず、そして続けやすいはずです。

    そのためにはあなたの気持ちやストレスもきちんと考えたダイエットをすることをお勧めします。

    痩せ方がわからない女性にお勧めのダイエット法

    痩せ方がわからない女性にオススメなのか優しいダイエットです。優しいダイエットとは食事制限はなく、気持ちの良い適度な運動でダイエットすることで、それでもきちんと痩せることができています。

    今日の記事よりも具体的な内容を紹介していますので、こちらの優しいダイエット5ステップレッスンにご参加ください。無料で受けられます。

    太ももに隙間ができた、ウェストにくびれができた、着れなかった洋服がスッキリ着られるようになったなどの喜びの声を多くいただいております。

    そろそろ有料にしようかとも考えていますので、そうなる前にぜひあなたもご参加下さい。