二の腕が太いとおばさんに見える!?4つの原因と細くする4つの方法

最近、次のようなヒヤヒヤを感じている方が増えています。

  • ダイエットしてるのになぜか二の腕が細くならない…。もしかするとこれって、体がオバサンになりつつあるのかも..
  • おばさんの二の腕はどんなに痩せても細くならない?と心配
  • ノースリーブや短い袖の服なんか恥ずかしくて着れない…

だから手当たり次第、二の腕を細くする方法に手を出すという方も増えています。これ、警告です。

二の腕をスッキリさせるためには原因を知ってからその原因に合った方法を取り入れることが大事です。

原因を知らず闇雲に取り組んでもなかなか効果が出ずに時間と労力が無駄になってしまう恐れがあるからですね。

この記事を読んでいるあなたには一生懸命頑張ってるのに効果が出ない悲しい人にならないでほしいので、最後まで読んであなたの二の腕が細くなる方法を手に入れてくださいね。

この記事を監修した人

優しいダイエット専門パーソナルトレーナー
松浦 雄一
2022年現在でプロとしての活動は15年以上、
延べ20,000人以上の個別指導実績を持つ。
運営するジムで指導を受けたお客様の
97.3%の方が効果を実感。
キャンセル待ちは10ヶ月以上あるほど人気。
食事制限をしない、厳しいトレーニングを
しない優しいダイエットで、きちんと結果を
出す指導が好評。
ダイエットを通じて体や自分に自信を持ち、
人生が豊かになる人を増やす
信念で活動している。

プロフィールを詳しく見るにはこちら





二の腕が太くおばさんに見える4つの原因

まずは上の写真をご覧ください。二の腕が太いか細いかだけで、全体の印象が変わってしまうのがお分かりでしょうか?関係ないほっぺたまでふっくら見えてしまう人もいるでしょう。

ですので二の腕が細いことがかなり重要です。細くなるためには二の腕がオバサンのようになってしまう原因を知ることが大事で、その原因を大きく4つ紹介します。

  1. 老廃物などが溜まりむくんでいる
  2. 背中が丸まった姿勢になっている
  3. 筋肉(上腕三頭筋)が緩んでいる
  4. 二の腕が太くなる食事をしている(シミもできやすい)

の4つです。細かいものを含めればもっと多く原因がありますが、大きく分類するとこの4つです。

それでは、1つ1つ分かりやすく解説していきます。あなたにはどの原因が当てはまるのかを確認しながら読んでくださいね。

老廃物などが溜まりむくんでいる

1つ目の原因は二の腕に老廃物や疲労物質、その他の物質などが溜まってしまうことでむくむこと。これが二の腕が太くオバサンのようになってしまう原因です。

二の腕を流れる血管やリンパ管などの流れが悪くなってしまい、それで二の腕の中でパンパンに滞ってしまうんですね..。

じゃあ、なんで血管やリンパ管の流れが悪くなってしまうのでしょうか?これにも多くの原因がありますが、一番の原因は水分補給が足りていないこと(水分不足)です。

水分が足りていないことで血液の水分量が落ちたり、リンパ液の水分量が落ちたりしてドロドロになってしまいます。ドロドロになってしまうと流れは悪くなってしまうんですね。水分不足、要注意です。

背中が丸まった姿勢になっている

続いての原因は、背中が丸まった姿勢になっていることです。 背中が丸まってしまうと多くの場合肩が前に出てしまいます(巻き肩)。肩が前に出てしまうと胴体から腕に流れる血管やリンパ管の流れが悪くなってしまいます。

1つ目の原因でもお話しした通り、流れが悪くなってしまうと老廃物や疲労物質が二の腕に溜まってしまい、むくんでしまいパンパンになる原因になってしまいます。

ですので、猫背のような背中が丸まった姿勢になっていると、おばさんのような二の腕になってしまう危険性が高くなってしまいます。

筋肉(上腕三頭筋)が緩んでいる

3つ目の原因は二の腕の筋肉(上腕三頭筋)が緩んでいるということです。筋肉は使わなければ緩んでしまい、ダルダルになってしまうという特徴があります。

普段の生活で二の腕の筋肉を使う機会は少ないため、筋肉が緩み、ダルダルになってしまうんですね..。

その結果、振袖のように重力に負けダルンとした二の腕になってしまいます。ノースリーブを着ると目立ってしまうので恥ずかしい、悲しいという気分になる人が多いようです。。

二の腕が太くなる食事をしている(シミもできやすい)

最後の原因、4つ目の原因は二の腕が太くなる食事をしている、です。この食事をしているとシミやシワもできやすいので、美しい姿を目指すあなたとしてはなんとか避けたいです。

具体的にはどんな食事をしているのかと言いますと、2つあります。1つは砂糖の多い食事をしていること、もう1つは食品添加物を多く食べていることです。

食品添加物が体の中に入ってくると、体はうまく処理できません。ですので取り急ぎ脂肪細胞の中に詰め込むという対処をするようです。

食品添加物を摂れば摂るほど脂肪細胞に詰め込まなければいけなくなるので、多くの脂肪細胞を必要として増えてしまいます。

その結果、二の腕に脂肪が増えておばさんのようになってしまうというワケです。

以上が4つの原因です。あなたはどの原因に当てはまっているでしょうか?その原因に対する対処法を次に紹介します。

おばさんのように太い二の腕を細くする4つの方法

例えおばさんのように太くなってしまった二の腕でも、原因に合った対処をすればきちんと細くなります。その対処法は次の4つです。

  1. むくみを解消する水分補給
  2. スッキリ体型になれる姿勢
  3. 筋肉を引き締めるエクササイズ
  4. ほっそり二の腕のための食事

原因が分かっていれば対処はそれほど難しくありません。それでは1つずつ分かりやすく解説していきます。

むくみを解消する水分補給

二の腕がむくんでしまい、パンパンに太くなってしまう大きな原因は水分不足というお話を先ほどしました。という事は、きちんとした水分補給をすることでむくみを解消し、二の腕をスッキリしていくことができます。

水分補給にはポイントが2つあります。1つは質、もう一つは量です。

まず水分の質についてですが、 どんなものを飲めばいいかと言うことです。それはミネラルウォーターがおすすめです。

コーヒーや緑茶、紅茶などは水分補給に含まれますか?という質問をされる人が多いですが、こういったものは水分補給には適していませんとお答えしています。

その理由はカフェインが入っているので、利尿作用により水分が逆に出ていってしまうからです。お酒もアルコールが利尿作用があるので一緒ですね。

次に量ですが1日に1〜2リットルの範囲がおすすめです。(個人差はあります)今、この量を飲む習慣がないという場合は1日にコップ1杯を増やすところから始めると良いですね。

あなたのペースで増やしていければOKです。

スッキリ体型になれる姿勢

背中が丸まってしまい巻き肩になることで二の腕への血流やリンパの流れが悪くなる。その結果、二の腕が太くなるので、背中をぴんとまっすぐすればその解決法になります。とてもシンプルですね。

具体的に意識していただきたいことは「背筋を伸ばす」ことと「肩甲骨を中心に寄せる」ことです。この2つを日常生活の中で意識して行うことで背筋が伸びてきます。

そうすると二の腕への血流やリンパの流れが改善し、二の腕がスッキリ細くなっていきます。

二の腕の筋肉を引き締めるエクササイズ(筋トレ)

普段使わない筋肉は緩んでダルダルになっていくということは、反対にその筋肉を使ってあげれば引き締まっていくということです。

そこでおすすめの二の腕のエクササイズ(筋トレ)を紹介します。このエクササイズは、二の腕の引き締めにも効果的だけでなく、背中をピンと伸ばして丸まった姿勢改善にも効果的です。

一石二鳥ですので、ぜひチャレンジしてみてください。

ライイングバックエクステンション with リバースフライ

このエクササイズのポイント
  • お腹に力を入れながら行いましょう。(入れていないと腰への負担が大きくなります)
  • 呼吸を止めないように気をつけましょう。
  • 上体を反らした時に、両腕を背中の中心に寄せるように意識しましょう。
  • 週に1〜2回行うのが目標です。

ほっそり二の腕のための食事

砂糖や食品添加物を多く食べてしまうと脂肪が増えてしまい、二の腕がおばさん化しやすくなってしまいます。ということはこの2つはできる限り避けた方が良いですね。

特に食品添加物は体への影響が大きいので(世の中には色んな意見がありますが、ダイエット指導の現場では影響は大きい傾向があります)、特に気をつけたいですね。

具体的にどう対処すればよいのかと言いますと、商品を買う前に食品成分表をきちんと見ることが大事です。

賢いあなたなら食品成分表を見て、食品添加物が多ければ避けようとしますよね。でも多いことに気づかなければ避けようとするのは難しくなってしまいます。

ですので、商品を買う前に成分表を見ることからスタートしましょう。

砂糖に関しては極力体への影響が少ない粗糖に代えるか、おすすめは甘酒を使うことです。粗糖は白砂糖より加工工程が少ないので、薬品や添加物が少ない特徴があります。

甘酒も買う時には成分表をきちんと確認して、食品添加物が入っていないか確認してから買うようにしましょう。

おすすめの甘酒

古町糀製造所の糀(麹)の
ノンアルコール 甘酒  500ml

987円


おすすめの粗糖

喜界島さとうきび粗糖 1kg
オーガニック 自然原料の黒砂糖

923円


いかがでしたでしょうか?あなたに合った原因と対策は見つかりましたでしょうか?あなたに合った対処法に取り組んでいただき、きちんと効果を出してもらえれば嬉しく思います。

シュッと細くなった二の腕になってノースリーブの洋服を自信持って着られるように、一緒に頑張りましょう!